Loading...
DONGURIについて
Sow the seeds.
DONGURIは世の中にデザイン思考の種を蒔き、デザイン思考が世に溢れる社会を目指しています。
Start-up support
User image conductor improvement
User to attract customers, CV improvement
Business outsourcing
Specialized services
Corporate identity
Visual identity
Web site
Video
Products
Music
社内担当者への知識教育、活性化のための支援を行います。
※ 詳細はお問い合わせください。
株式会社金太郎飴本店 様
ゲンナイ製薬株式会社 様
coming soon
coming soon
coming soon
coming soon
coming soon
coming soon
マッチングエージェント/コーポレートサイト
レッドブル×ロックマン/「ロックマン 翼をさずかる。」キャンペーンサイト
葉山シャツ/ブランドサイト
FOLIO/リブランディング・コーポレートサイト
野村證券・野村アセットマネジメント/野村パスポート特設サイト
エアリーライム/「SHOYU」ブランディング・プロダクトデザイン
オハコ/リクルーティングサイト
ストリートファイター 佐賀/キャンペーン
ジェネラル・サービシーズ/CI構築・コーポレートサイト
ITOKIN/TARA JARMON プロモーション「ONE DAY」
医療法人社団青水会/G.GREENクリニック事業開発・CI・Webサイト
ウエディングパーク/コーポレートサイト
ブルー・マーリン・パートナーズ/リブランディング・ブランドサイト
クオリティ・ワン/CI・VI・ブランドサイト・ノベルティ
ベンチマーク/CI・リクルートサイト
eXmotion/採用サイト
サイバーエージェント/リクルーティングサイト
黒龍堂/キングダム パウダリーリキッドアイブロウ VI・パッケージ・店頭什器
フォージビジョン/コーポレートサイト
MITSUWA/HOGUシリーズ パッケージ
インキュビット/企業サイト
CBパートナーズ/コーポレートサイト
co/ブランディングサイト
相生会/採用サイト
亀屋食品/ブランドパンフレット
亀屋食品/ロゴ
BE PROUD/ブランディングパンフレット
IMPHYヨガマット / プロダクト、パッケージ
Backjoyエルゴシート / プロダクト、パッケージ
PHENOMENON 1969 / VI、パッケージ、ブックレット、封筒、名刺
河合電器製作所/企業サイト
ケアパートナー/ブランディングサイト
+ea is / プロダクト、パッケージ
東京都北区スローガン / VIデザイン
亀屋食品/ブランディングサイト
ケアパートナー/ブランディングパンフレット
BE PROUD/企業サイト
東京都北区宣言ポスター / アートディレクション
BROOKLYN BROTHERS / パッケージ
フェイスパック モンスターシリーズ / プロダクト、パッケージ
太陽 / 全6号顧客誌
IMPHY/商品ブランドサイト
歌舞伎隈取りづくし / パッケージ
アニヴェルセル / マタニティ&ウェルカムベビーウェディングサイト
PASSIONE/商品ブランド・ECサイト
加寿翁コーポレーション/新卒採用サイト
縄文アソシエイツ / 会社パンフレット、ステーショナリー
金太郎飴 / オリジナル飴 ブランドサイト
プロトラブズ / 5周年記念VI・ロゴ
MITSUBISHI MOTORS / 採用サイト
菜の花石鹸 / パッケージ
義士の本懐 / パッケージ
金太郎飴本店 / 包装タイプ
プロトラブズ / VI・ロゴ(日本語タイプ)
金太郎飴 / ボトルタイプ パッケージリニューアル
D2C / 採用ブランドサイト
金太郎飴 / 前掛けタイプ パッケージリニューアル
金太郎飴 / 包装タイプ パッケージリニューアル
こけしあられ / パッケージ
くまどり豆 / パッケージ
泰然キャピタル / VI・ロゴ
麹屋三四郎甘酒 / パッケージ
源為朝玉ねぎ煎 / パッケージ
麹屋三四郎塩麹かき餅 / パッケージ
SOUND OFF
クリエイティヴ開発
Using a designer's mind.
ECサイトについて
All the potentials inside an acorn.
ECサイトは事業の大切な収益基盤です。特にスタートアップや中小企業にとって、ECサイトのパフォーマンス=事業の売上、である事も多い状態かと思います。ECサイトが成功するかどうかのポイントは、定期的にサイトで商品を購入してくださるリピーターがどの程度いらっしゃるかにかかっています。一般的にECサイトの売上の6〜8割はリピーターが支えており、収益基盤となっています。
その為、新規顧客獲得後に、リピーターに移行する割合を増やしていく事。リピーターの購入頻度や、購入単価を増やしていく事。リピーターのロイヤリティが減るのを防いで、定期的なコミュニケーションが行われるようにする事。こうした施策が大切になってきます。ユーザーが使いやすく、ストレスを感じないECサイトである事は勿論ですが、いかに既存顧客に愛されて、ファンを増やせるサイトに育てる事が大切です。
ファンが育つサイトにする為には、ブランド背景や誰のための商品なのかを伝えるとともに、今回購入頂いた商品についても、お客様が十分に機能性や効果について理解納得が得られる伝わり方をすることが大切です。さらにご購入後にサイトを来訪された際にも、お客様の心理を理解したうえで、さらに商品に対する理解を深めるコンテンツや、他商品への自然な誘導、売りつけるのではなく自発的にご興味を持って頂く工夫など。これらに十分な配慮をする必要があります。
ECサイトは具体数値が集積される為、理論検証されており、非常に論理的に計画を組み立てる事が大切です。それと同時に、お客様の心理を読み解き、どうすればお客様と良い関係を築くコミュニケーションサイトになるのか、シナリオを組み立てて考える必要があります。
DONGURIではECサイトのアナリティクス分析から始まり、ユーザー心理を基にシナリオを組み立てます。それをベースにしながらサイト企画構成や、デザイン、実装まで行わさせて頂きます。まずはECサイトの資料を共有させて頂きながら、ヒアリングをさせて頂ければ幸いです。
制作物の活用対象となるシーン
ECサイトには、下記のようなユーザーに対し、ケースごとの効能が期待されます。
DONGURIがお客様のビジネス状況に合わせて、適切なシナリオと企画をご提案させて頂きます。
個人対面営業
個人のお客様に対して、対面営業を行い、興味喚起、および自社の理解を醸成させるシーン。
法人対面営業
法人のお客様に対して、対面営業を行い、興味喚起、および自社の理解を醸成させるシーン。
WEB集客
新規のお客様に対して、WEB上で問い合わせを起こすために、興味喚起、および自社の魅力を伝えるシーン。
ダイレクトメール送付
新規のお客様、ないしは既存のお客様に対し、問い合わせを起こすために資料送付を行い、興味喚起、および自社の魅力を伝えるシーン。
問い合わせ対応送付
新規のお客様から、問い合わせが起きた場合に資料送付し、さらに購入意欲を向上させるシーン。
プレスリリース
メディアに、プレスリリースを送ってメディア掲載を獲得するために、興味喚起、および自社の理解を醸成させるシーン。
店頭配布
不特定多数のユーザーに対して、店頭で自主的に資料獲得できるように設置を行い、興味喚起、および自社の理解を醸成させるシーン。
イベントプレゼン用
イベント参加者に対して、イベント上において伝えるべき内容について、興味喚起、および自社の理解を醸成させるシーン。
投資家向け説明会
投資家に対して、説明会においてプレゼンを行ってより投資意欲を喚起させるために、興味喚起、および自社の理解を醸成させるシーン。
採用説明会
採用応募者に対して、説明会において自社においてのプレゼンを行い、応募意欲の喚起、および自社の理解を醸成させるシーン。
採用面談
採用応募者に対して、面談において自社においてのプレゼンを行い、応募意欲の喚起、および自社の理解を醸成させるシーン。
社内説明用
社員に対して、社内説明会等の場において、自社の理解を醸成させるシーン。
社員導線設計
社員に対して、行動の方向性を示して導線を整備する為に、自社の理解を醸成させるシーン。
商品購入可能媒体
個人のお客様に対して、WEB上で商品を直接購入すること促すために、購入動機を醸成させ、アクションを促すシーン。
CtoC媒体
個人と個人のお客様が、直接WEB上でやり取りを行い、コミュニケーションを活発にさせるために、アクションを促すシーン。
シーンからサービスをお探しになる場合はこちらをご覧ください。
ソリューションプラン
DONGURIがお客様のビジネス課題をヒアリングし、ご予算/納期内で最も効果が期待される企画を、ご提案させて頂きます。
Cost / Delivery
制作物 | 想定納期 | 金額 |
---|---|---|
ECサイト(10P/レスポンシヴ対応) | 正式ご依頼より、4ヶ月〜 | 250万〜 |
ECサイト(50P/レスポンシヴ対応) | 正式ご依頼より、6ヶ月〜 | 500万〜 |
上記は一例です。詳細により内容は変化致しますので、お問い合わせ下さい。
プロセスについてはサービスフローをご覧ください。
アートディレクションカンパニー DONGURIとは
We solve your problems with a designer's mind.
私達DONGURIは、お客様の経営課題をデザイン思考で解決するデザインコンサルティングファームです。私達DONGURIはマーケティングに関わるコンサルティングを業務としており、特に<事業設計→商品開発→製造ライン確保→プロモーション/ブランド設計→クリエイティヴ開発>のワンストップコンサルティングを行っております。
同時に業界でも高い評価を受けている、一流のクリエイターが具体的なアウトプットの制作まで手掛けてまいります。コンサルティング〜クリエイティヴ開発を通して、デザイン思考を活かしたプロジェクト運用を行える点から、戦略と創造性のバランスが高く、優れた成果を上げる事が可能です。
コンタクト
Giving the world a design.
世界に存在する課題は、デザイン思考を用いる事で解決できると私達は考えます。
調査分析、商品開発、ブランド開発、理念開発、プロモーションまで。
私達はユーザーが美しい未来へ到達する種を蒔く、デザインコンサルティングファームです。
その他のサービス
Start-up support
User image conductor improvement
User to attract customers, CV improvement
Business outsourcing
Specialized services
Corporate identity
Visual identity
Web site
Video
Products
Music
社内担当者への知識教育、活性化のための支援を行います。
※ 詳細はお問い合わせください。
COPYRIGHT(C) DONGURI